タイヤバースト 前兆と対処方法

Sponsored Link

タイヤバースト 前兆と対処方法

タイヤ、バースト状態

 

 

こんにちはトビーzです。

 

記事を修正アップロードし、保存をし忘れていたらシリウスのなかに保存されず、

 

同じ記事を再度書き直している状況です。。゚(゚´Д`゚)゚

 

 

お付き合い願います。

 

 

久々に会社のトラックに乗ったら、タイヤがバーストしました。

 

 

 

日常点検の1つの空気圧の点検をしなかったからいけないのかと思いつつも。。。。。。。

 

 

 

バースト経験の多いトビーzがバースト時の状況と対処方法を

 

 

書かせていただきました。

 

 

 

トビーのバーストした歴史

 

①トビー18歳ぐらい。

 

 

 

4トンユニック車(積載量2,800kg)に倍近く 積載され

 

 

 

三重県から関東へ帰ってくる際、東名高速道路 吉田IC付近で初バースト。

 

 

 

三重県から

 

 

 

関東まで約6時間ぐらいかかる遠い道のり。「過積載しているので飛ばさない方が

 

 

 

良いよ」と

 

 

 

言われていたんですが

 

 

 

トラックに乗るのは、ほぼ初心者。

 

 

 

過積載してもスピードは普通に100kmぐらい出るんで、普通に100kmで走行

 

 

余談ですが昔(30年前)の100トンクラスのドイツのクレーン車(リープヘル)は80kmぐらい出るそうです。

 

 

しかし止まんないそうですが、、、、

 

 

何、皆んな「ビビってんのかな!!」

 

 

 

思ってましたら、バーストしちゃいました。前兆はタイヤが焼ける匂い(ゴムを焼いたような臭い)がして臭いな

 

 

 

思ってましたら、ドカーンと。!!!

 

 

 

(右後ろの外側のタイヤ)

 

 

 

 

 

 

 

②トビー30歳ぐらい、

 

 

 

急に月日が飛んでしまいますが。

 

 

 

ほぼ忘れましたが前回からの久々の3トン車のパンク?スペアタイヤに交換しようも

 

 

 

できませんでした。積載された工具ではタイヤのナットが緩まない、、、、、、、

 

 

 

ガソリンスタンドで、スペアタイヤを交換してもらいました。

 

 

 

③トビー33歳かな、

 

 

 

栃木県宇都宮市へ向けて東北道を3トン車で走行中。

 

 

 

首都高でバースト 首都高を降りて、予備タイヤに交換。

 

 

 

心も切り替え新たに走行も、又バースト。1日に2回もバースト

 

 

 

、、、、えー信じられない

 

 

 

そんなに積んでないのに、1本目は自力で交換して2本目はメーカーを

 

 

 

ひたすら探して探して交換。現場に6時間延着。

 

 

 

(リアタイヤはWタイヤなのでなので走行が可能でした)

 

 

 

原因は空気圧不足。

 

 

 

当時流行った、扁平タイヤは、良くないタイヤだったみたいですね。

 

 

 

同じ車両を乗っている人に聞いても

 

 

 

わざわざ普通のタイヤにしていたようです。

 

 

 

④トビー38歳かな、

 

 

 

千葉の現場から3トン車に乗って帰社中。周期的なタイヤから伝わる振動(タン、タン、タン、と)、、、、。

 

 

 

今回はわかったぞうと思い、タイヤを点検も。

 

 

 

タイヤがお餅が破裂するような感じで脹れ上がっている

 

 

 

こんな感じかもしれません。↓↓

 

 

タイヤ バースト 前兆と対処方法

 

 

 

取り外し予備タイヤに交換しようとしたら、ドカーンとバースト!!!!!!

 

 

 

これも扁平タイヤでした。

 

 

 

バーストは こわー、爆発と一緒です。交換しようといていた先輩の

 

 

 

目の付近に

 

 

 

爆風が行き目を負傷したとの事で

 

 

 

救急病院に連れて行きました。(無事でした)。。。

 

 

 

⑤トビー40歳かなー。

 

 

 

静岡に向けて4トンユニック車にて走行中、東名海老名SA付近で右フロント

 

 

 

タイヤがバースト。今回は焦りました、、、、

 

 

 

初フロント右タイヤのバースト!!!!!

 

 

 

右タイヤがバーストしたので、物理的にハンドルが右に取られ車体が右に行こうとする、

 

 

 

それを何とか阻止して路肩へ(左側へ)行こうと走りました。

 

 

「本線で停車は絶対しないほうが良いです」

 

 

 

本線で停止するのが怖いので)路肩に駐車、タイヤ交換も横には100キロ以上の車が

 

 

 

走っている、とても恐怖を感じながらのタイヤ交換。

 

 

 

その内、道路公団のパトロールカーが来てくれて後方で他車両を誘導してくれました。ありがとうございました。

 

 

 

高速道路上は三角表示板を表示しないと、反則金6,000円、違反点数1点なんだそうです。

 

(タイヤは普通のタイヤで、たぶん空気圧不足です)

 

 

 

 

 

⑥最近

 

 

 

2トン車に乗って高速道路で横浜に向けて走行

 

 

 

時系列で説明します

 

 

 

1)タイヤが左に取られるようになる。ん?

 

 

 

 

2)周期的なタイヤからくる小さい振動(たん、たん、たん、たん、と明らかにおかしい)まさか?

 

 

 

3)確認の為、路側帯に駐車。右側から感じるのでタイヤを目視。何とも無い?

 

 

 

4)右前タイヤを見ると、接地面が全体的に盛り上がっており、段減りをしているような感じ

 

 

 

ローテーションをしてないからかなと思いも、特に以上ないとし走行

 

 

 

5)高速道路を下車、随分と酷くなってきたが、横浜で仕事

 

 

 

6)GSに行って見てもらうが、よくわからない?

 

 

 

7)再び高速道路に乗る。完全に振動が酷くなってきており、80キロ以上出せない

 

 

 

高速を下車し、(国道です)タイヤ屋を探す。

 

 

 

8)探すもありません。既にこの頃のタイヤは。五角形になったような感じで

 

 

 

振動とかいうより(ギッタン、バッコン)という感じ。

 

 

 

9)もう下道(国道)でも走ってらんない感じ。(タイヤがまるいのでは無く三角形感じる)

 

 

 

脇道に反れてタイヤ交換しようとしたら。ブスットバースト。

 

 

 

10)音が小さいなと思って、タイヤを目視し蹴っても、空気が抜けていない?

 

 

 

良く分からない。そんな馬鹿な?

 

 

 

11)せめてガソリンスタンドで直してもらえたらと思い、下道(国道)を走行。貝殻マークの昭和シェル石油さんの

 

 

 

スタンドがあったので、進入。「タイヤ交換してください」と言おうとしたら、

 

 

 

タイヤの空気が抜けた。ホイールが地面に着地。
タイヤ、バースト状態

 

 

 

 

 

タイヤ バースト 前兆と対処方法

 

 

 

12)スペアタイヤに交換してもらおうとお願いするも、トラックは対応外だって。。がーん、、、、、、、

 

 

 

これから移動して交換する場所も探せないので、「停車した場所で交換しても良いですか」

 

 

 

聞いたらOKとの事で。

 

 

 

13)車載工具を出して、ナットを緩めるも緩まない、、、、、硬い。緩める方向に回しているのだ

 

 

 

ろうか?逆ネジではないかと

 

 

 

だんだん不安になって来て、恥ずかしながらメーカーに電話。普通のネジ(時計の回る方向 

 

 

でしまる)

 

 

 

と一緒だそうで、逆ネジだったのはどこかのメーカーとの事。「車載工具では緩まない

 

 

 

でしょ」とメーカーの人、だったら車載工具にパイプか何か入れといて思いつつも!!!!

 

 

 

14)GSの店員さんに短いパイプ、50cmぐらいを借りトラックにハンマー、潤滑油があったのでナット部に

 

 

 

吹付け、ナットを痛めないように緩める方向に叩く。

 

 

 

15)パイプと潤滑油とハンマーが功を奏したようで、やっと緩みました。ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

16)最後にGSの人たちにお礼を言い、少ないお礼(ジュースを購入)をして

 

帰ることができました。

 

 

 

*シェル石油の店員さんとの話の中で、

 

 

 

このタイヤは7年ほど経っていてており、老朽化しているとの事で

 

 

 

寿命がどのくらいか分かりませんが。

 

 

 

スタッドレスと、夏用タイヤを季節ごとにホイールから脱着しているようでしたがこれもあまり

 

 

 

タイヤに良くない様です。

 

 

 

スタッドレスタイヤはホイールと一緒に購入したほうが良いようです。

 

 

 

直ぐに空気圧をチェックしたんですが、この後1週間左前輪が同じくバースト。(1週間しなかった

 

 

 

のがいけなかったようです)

 

 

 

結論と対処方

 

 

 

*①は運送会社にいた時で、プロドライバーとして失格ですね。しかし当時は過積載が当たり

 

 

 

前のようで、

 

 

 

タイヤ以外にもよくホイールがひび割れしたりして良く交換したのを覚えています。

 

 

 

②~⑤は作業会社ですが日常点検ということを良く理解していなく、何回もしてしまっています。

 

 

 

やらないといけないですね。

 

*高速道路の本線上で停止するのは本当に危険なので、走れる限り路側帯に入れるようしたほうが

 

良いです。特に前輪がバーストするとバーストした方にハンドルが取られ面倒です。(今回は右側)

 

 

 

 

 

 

 

 

*トラックのタイヤ交換はパイプ(1mぐらい)等が、必須ですね。又、ジャッキを隙間を空けて、

 

 

 

上げると上げきれなくなるので車体とジャッキの間はなくしていたほうが良いです。(ジャッキのストロークが

 

 

 

なくなるので角材等で嵩上げしておいたほうが良いです。)

 

 

しかし高速道路上は危険なのでプロに任せたほうが良いですね。

 

 

 

(¥3万~ぐらいでした)

 

 

 

*バーストの予兆は、⑤の欄にも書きましたが、

 

 

周期的な振動が来る。

 

 

タイヤの焼けた匂いがして来る

 

 

(もうこの段階ではアウトで、過積載時でした)

 

 

 

 

 タイヤは走行に対して重要な部品ですので良く点検をしなくてはと思います。

 

 

 

 

    最後まで見ていただきありがとうございます。

 

励みになりますのでこちらをプチっとお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

 


50歳代ランキング

 

<%%>

 

 

#タイヤバースト
#タイヤーバーストの前兆と対処方法
#過積載 #空気圧
#バースト #パンク


このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

【大型特殊一発試験】わからなかった走行方法2つ
試験場では教えてくれない、試験場で教官に根掘り葉掘りしつこく聞いたを書いてみました。
千葉免許センターに行きました。
久々 免許書き換えの為に千葉免許センターに行きました。ちらっと技能試験会場を覗き込んでみました。
【実技一発試験】試験場、ネットではわからないを書きました。大型特殊
こんにちはトビーzです。大型特殊免許の実技一発試験の体験談を記事にしましたが、無料ブログから、シリウスへコピー引越しを何回も繰り返していたら、検索されもしなくなってしまいました。